韓国に興味があれば 注目 【7つの驚き】韓国の飲み会文化を徹底解説!あなたの知らない“お酒の世界”

韓国の飲み会文化を徹底解説

こんにちは!今回は韓国旅行や韓国ドラマでよく見かける「飲み会文化」についてご紹介します。
実は、韓国の飲み会には日本とは少し違ったルールや、独自の“ゲーム”文化があるんです。
この記事では、そんな韓国,飲み会文化を7つのポイントに分けて、わかりやすくお届けします。
韓国人と交流する予定がある方や、韓国旅行で居酒屋に行く方は必見です!

韓国の飲み会文化

1. 飲み会=みんなで盛り上がる“社交の場”

韓国では「술자리(スルジャリ)」=お酒の席は、単なる飲み会ではなく、人間関係を深めるためのとても大切な場とされています。

会社の同僚、大学の友達、家族、恋人など、あらゆる場面で飲み会が行われます。
特に仕事終わりの「회식(フェシク/会食)」は上司や同僚との信頼を築くために欠かせない文化。
日本よりもフレンドリーな雰囲気で、上下関係を気にしながらも、オープンに楽しむスタイルです。


2. お酒は“注ぎ合う”のがマナー

韓国では、自分のグラスにお酒を注ぐことはあまりありません。

基本的に、相手にお酒を注ぐのが礼儀。年上の人や上司には両手で丁寧に注ぎ、受け取る側もグラスを両手で持つのが一般的です。
このマナーには「相手を敬う気持ち」が込められており、最初は少し戸惑うかもしれませんが、覚えておくと好印象を与えられます。


3. “一気コール”が当たり前!?盛り上がる合図

韓国の飲み会といえば、よく聞こえてくるのが「원샷!(ワンショット!)」のかけ声。
これはグラスの中身を一気に飲み干すという意味で、日本の「一気!」に近い文化です。

ほかにも、「짠!(チャン!)」という乾杯のかけ声や、リズミカルなコールを使って場を盛り上げます。
もちろん、無理に飲ませる文化は減ってきていますが、雰囲気を楽しむ演出として根強く残っています。


4. 定番!韓国の“お酒ゲーム”7選

韓国の飲み会を語る上で外せないのが“술게임(スルゲイム)=お酒ゲーム”です。
日本ではあまり馴染みがありませんが、韓国では定番中の定番!場が一気に盛り上がります。

ここで、韓国で人気のゲームをいくつか紹介します:

① 딸기게임(いちごゲーム)

「딸기 딸기 딸기 딸기~」というリズムで人数を数えながら、笑わせ合うゲーム。

② 007빵ゲーム(007バンゲーム)

007のようなポーズで“撃つ”真似をしてリアクションする早押し系。

③ 손병호ゲーム(ソン・ビョンホゲーム)

片手を出して、「〇〇したことある人~」という質問に該当すれば指を下ろす心理戦。

④ 3・6・9ゲーム

数字を言うときに「3・6・9」にあたる数字は手を叩く。ミスすれば罰ゲーム!

⑤ 진실게임(真実ゲーム)

回転瓶や紙くじで質問役を決めて、本音トークへ!恋バナにぴったり。

⑥ 랜덤(ルーレットゲーム)

アプリやスロットを使って、誰が飲むかをランダムで決定。運も勝負!

⑦ YES or NO ゲーム

相手に質問をして、”YES”または”NO”と言わせたら勝ち。単純だけど奥が深い!


5. 飲み物の種類もユニーク!

韓国の代表的なお酒といえばやはり소주(ソジュ/焼酎)
アルコール度数が高いものの、クセが少なく飲みやすいのが特徴です。

また、**맥주(メクチュ/ビール)**とソジュを混ぜた「ソメ(소맥)」は韓国飲み会の定番ドリンク。
最近では、果物風味のソジュや、カクテル風の缶チューハイも人気です。

一部の居酒屋ではトッポッキ味のマッコリヨーグルトソジュなど、変わり種も楽しめます!


6. 二次会・三次会は当たり前

韓国の飲み会は、1次会で終わることはほぼありません
焼肉→バー→カラオケ→チキン屋、と2次会、3次会と続いていくのが一般的です。

「今日こそは1次会だけで帰るぞ…」と思っていても、気づけば深夜まで続いていることも!
ただし、最近の若者の間では“軽く一杯だけ”というスタイルも増えてきています。


7. 飲み会を通じて“距離が縮まる”のが韓国流

韓国では、日頃なかなか言えないことをお酒の席で打ち明けたり、本音で話す文化があります。
そのため、飲み会を通じて急に仲良くなるということが本当によくあります。

日本のように丁寧な距離感を保つよりも、情に厚く、すぐに打ち解け合う韓国式。
旅行や留学中に現地の人と仲良くなりたい方には、お酒の席は最高のチャンスかもしれません!


img src : joongang

まとめ:韓国飲み会は“文化体験”

いかがでしたか?
韓国の飲み会文化は、ただ酔っ払うためのものではなく、人と人をつなぐ特別な場です。

慣れないと戸惑う部分もありますが、事前にマナーやゲームを知っていれば、きっと楽しく参加できるはず。
次に韓国を訪れる際は、ぜひ居酒屋やチメク(チキン+ビール)のお店で、ローカルな飲み会文化を体験してみてください!

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です